二森日和。

将棋をみた感想。たまにサッカー。ごくまれに雑談。




第72期順位戦B級1組1回戦 豊島将之七段-藤井猛九段 銀冠、ガジガジを受け流す。

【第72期順位戦B級1組まとめ】

無料放送期間中なので銀河戦をみてました。
総選挙かあ。そっかあ。

順位戦B級1組第2譜は
昇級者同士の潰しあい、豊島七段-藤井九段。
後日配信がない限り、このほかの対局は新聞待ちですねー。

f:id:nisin:20130608211457j:plain

持ち時間6時間での藤井-豊島戦は
昨年度、竜王戦(本戦トーナメント)と
順位戦(B級2組)で組まれて1勝1敗。
通算成績も2勝2敗で、
対戦成績を先に抜け出すのはどちらか。


後手藤井九段は予想通り角交換四間飛車
先手がどういう対抗形に組むのか、注目していたのですが。

f:id:nisin:20130608213022g:plain

と、早々に先手が9筋を突き越す。
先手番と相手が振った手得を端歩に投資し、
後手の囲いを牽制する。

f:id:nisin:20130608213611g:plain

先手は銀冠、後手は3筋に振り直して
1~4筋で目に見える戦果を上げて玉頭戦に臨みたいところですが
傍目には先手の9筋の位が大きい。

f:id:nisin:20130608214327g:plain

後手は左銀を単騎突っ込ませて
角交換では留意すべしとされる5筋を突かせ、
銀を割り打ってスペースを作ってから馬を作る角打ち。
コビンも開けて左右両側から桂馬も繰り出す構え。
後手が軽快に攻めているようにみえて、
囲いの差が大きく、攻めが切れたら即終了という雰囲気。

f:id:nisin:20130608215053g:plain

持ち駒を使ってガジるも、先手は冷静に受け流す。
後手は飛車が3四からさばけていないのが厳しい。
目に見えて危険な7四の地点を守らなければならないというのが
その理由の一つなのですが、動いて行って
駒の活用ができないというのはやはり厳しい。
本譜はここで馬を切って仕掛けるのですが、

f:id:nisin:20130608215718g:plain

寄せることはできず、ここで投了。
文字通り序盤・中盤・終盤隙なく指しまわした豊島七段が
昇級者同士の対局を制しました。

感想戦では、藤井九段が馬を切って
勝負に行った場面についてだと思うのですが。

馬を切らずに飛車の足止めをかければ
局面が難解になる可能性もあったというのですが
攻めをつながないと寄せきられるという自信(?)があり
「信用」という言葉で振り返っています。

というわけで、今回の画像として
3月のライオン』宗谷名人に登場していただきました。

昨期A級順位戦・羽生-渡辺戦とはちょっと違いますが
棋士の錯覚というか、棋譜をともに作ってきた
「対局相手との信頼」というものの作用が
勝負に及ぼす影響というのは、興味深くあります。